- ブログで稼げない
- 記事数が少なくてもブログで稼ぐ方法を知りたい
- ライター案件用に開設したブログを有効活用したい
今回は、こんな悩みを解決するために、とっておきの秘策を紹介します。
それが、この記事で紹介する
「仮想通貨Webライターがブログで1万円稼いだ方法」
です。
下記画像の通り、Webライターの空き時間に書いたブログ記事で10,000円稼ぎました!(承認待ちですが…笑)

すでに仮想通貨Webライターをやっている人は、ブログに挑戦しないともったいないです。
これからWebライターに挑戦する人は、仮想通貨ジャンルを選ぶことで、ライターとブログで稼げるようになります!
仮想通貨Webライターの始め方はこちらの記事で解説しています。
→仮想通貨Webライターで月20万円稼ぐロードマップ

この記事では、1万円稼ぐために実践したこと具体的な方法を紹介します!ブログで稼ぎたい方はやってみてください。
ブログで稼ぐために最低限やっておくこと

この記事を読んでいる時点で、わかっていることだと思いますが、ブログで稼ぐなら次の2点は必ずやっておいてください。
- WordPressブログを開設する
- ASPに登録する
念のため、方法も紹介しておくので、まだやっていない人は参考にしてください。
WordPressブログを開設する
WordPressブログを開設します。
今は、noteやアメブロなど、無料で始められるブログもありますが、必ずWordPressにしてください。
その理由は、アフィリエイトの案件の審査に通りにくいからです。
無料ブログだと審査が通りにくかったり、広告の掲載に対してnoteやアメブロから注意を受けたりするので、必ずWordPressブログにしましょう。
WordPressブログの始め方はこちらの記事で紹介していますので、参考にしてください。
→【初心向け】WordPressブログの始め方

ASPに登録する
次に、ASPに登録しましょう。
ASPは、アフィリエイト(広告)を紹介してくれる会社です。
ブログに掲載するアフィリエイト案件は、ASPで応募するので、登録が必須です。
この記事のマネタイズ方法を実践する場合、次の3つに登録しておいてください。特にTCSが大事です!
1万円稼いだアフィリエイト案件とは?

ブログで1万円稼いだ方法ですが、たった1件のアフィリエイト報酬で1万円稼いでいます。
そのアフィリエイトがこちらです。
暗号資産取引所のCoincheck(コインチェック)の口座開設
Coincheckは暗号資産(仮想通貨)取引所です。
Coincheckの口座開設+日本円の入金で、1万円の報酬が発生します。
Coincheckのアフィリエイトを扱っているのが次の2つです。
TCSの方が審査に通りやすいです。
「Coincheckの口座開設」の記事を書いていれば審査に通ります。
口座開設はこちらからできます。
\10分で完了/
1万円稼いだ方法4ステップ

準備が整ったところで、いよいよ実践編です。
1万円稼ぐ4ステップは次の通りです。
- Coincheckの口座を開設して500円分のビットコインを買う
- Coincheckの口座開設手順のブログ記事を書く
- アフィリエイトに申請する
- Twitterで発信する
Coincheckの口座を開設して500円分のビットコインを買う
まず、Coincheck(コインチェック)の口座を開設して、500円分のビットコインを購入しましょう。
この手順が必要な理由は、ステップ2で紹介するブログ記事を書くためです。
口座を開設するときの画面のスクショと困った部分のメモを残しておくと、より良い記事が書けるのでおすすめです。
口座開設はこちらからできます。
\10分で完了/
口座開設からビットコインを購入するまでの手順はこちらの記事で説明しているので、わからない方は参考にしてください。
Coincheckの口座開設手順のブログ記事を書く
ビットコインを購入できたら、Coincheck(コインチェック)の口座開設からビットコインを購入するまでのブログ記事を書きましょう。
この記事が、1万円稼いでくれる収益記事です。
Coincheckのアフィリエイトは、「口座開設+日本円の入金」で報酬が発生するので、読者に口座開設してもらうことが条件です。
先ほど紹介した、「【初心者向け】暗号資産の始め方」を参考に記事を作っていただいてOKです。
こちらは、bitFlyer(ビットフライヤー)という別の暗号資産取引所の口座開設記事です。
→ビットフライヤーの口座開設とビットコインの購入方法を解説
1記事で口座開設からビットコインの購入方法まで紹介しているので、こちらも参考にしてください。
アフィリエイトに申請
ブログ記事を書いたら、Coincheckのアフィリエイトを申請します。
Coincheckを扱っているASPは「TCS」です。
TCSに登録して、Coincheckのアフィエイトを提携しましょう。
Twitterで発信する
最後は、Twitterで仮想通貨に関する情報を発信します。
その際に、先ほど作成したCoincheck(コインチェック)の口座開設記事を投稿します。あなたのブログ経由でCoincheckの口座を開設してもらえれば、1件で10,000円の報酬を得られます。
とは言え、簡単には記事を読んでもらえないので僕が実践したことを紹介します。
それは、「Webライターの記事執筆で得た収入実績を報告すること」です。
僕は仮想通貨に特化したことで、Webライターの収入が10万から20万円にアップしました。
仮想通貨ジャンルのWebライターが稼げることをアピールして興味を持ってもらえれば、少ないフォロワー数でもアフィエイトが発生する可能性があります。
このようにWebライターで収入を得た人は、SNSを利用すればブログで稼げます。
Webライターの執筆ジャンルで迷っている人は、仮想通貨系の記事執筆に挑戦してみてください。
やり方はこちらの記事で紹介しています。
→仮想通貨Webライターで月20万円稼ぐロードマップ

仮想通貨ブログで稼ごう!
今回は、1記事で1万円稼ぐ方法を4ステップで紹介しました。
- Coincheckの口座を開設して500円分のビットコインを買う
- Coincheckの口座開設手順のブログ記事を書く
- アフィリエイト申請する
- Twitterで発信する
1万円稼げれば、5万、10万と稼げるの問題です。
すぐには結果が出ないかもしれませんが、地道に継続しましょう!
どうしてもブログで結果が出ずに辛い人は、仮想通貨Webライターで稼ぐのもありです。
こちらの記事でWebライターで稼ぐ方法を紹介しているので、ぜひご覧ください。
→仮想通貨Webライターで月20万円稼ぐロードマップ
