
仮想通貨投資には興味があるけど、損するが嫌だな…
リスクの低い買い方はないかな?
そんな人におすすめなのが「ビットフライヤークレカ」です。
ビットフライヤークレカは仮想通貨取引所のbitFlyerが発行しているクレジットカードで、ビットフライヤークレカで買い物をすると購入金額の0.5〜1.0%分のビットコインがもらえます。
つまり、完全にノーリスクでビットコインを保有できるんです。
「たった0.5〜1.0%かよ!」と思ったあなた、ちょっと待ってください。
ビットコインは今後値上がりする可能性を秘めています。
今1%で手に入れたビットコインが10年後に10倍の価値になっていればポイント還元率は10%です。
今ならお得なキャンペーンも実施中ですので、この機会にビットフライヤークレカを使ってみませんか?
ビットフライヤークレカの特徴


ビットフライヤークレカにはスタンダードとプラチナの2種類があります。それぞれの特徴は次の通りです。
種類 | スタンダード | プラチナ |
ブランド | MasterCard | MasterCard |
還元率 | 0.5% | 1.0% |
初年度年会費 | 無料 | 無料 |
2年目以降年会費 | 無料 | 16,500円(税込) 150万円以上(税込)の利用で無料 |
付帯サービス | カード盗難紛失補償 | カード盗難紛失補償 旅行障害保険 ショッピングガーディアン保険 空港ラウンジ利用 その他サービスや優待 |
その他の共通の特典は次の通りです。
- ビットコインが還元される
- もらったビットコインはbitFlyerのウォレットに入金
- もらったビットコインに有効期限なし
- もらったビットコインを売却して日本円に換金可能
- Apple Pay、QUICPayに対応
ナンバーレスなカードデザインもかっこいいですね!


ビットフライヤークレカのメリット
ビットフライヤークレカのメリットは次の3点です。
- お買い物の決済でビットコインが貯まる
- もらったビットコインに有効期限がない(資産として保有可能)
- ETCカードの利用でビットコインが貯まる
お買い物の決済でビットコインが貯まる
お買い物の決済でビッコインが貯まります。
お買い物の支払いをビットフライヤークレカで行うと、スタンダードの場合0.5%、プラチナの場合1.0%分のビットコインがもらえます。
もらったビットコインはbitFlyerのウォレットに入金されており、ビットコインとして使ったり、日本円に換金して使ったりできるのもいいですね。
もらったビットコインに有効期限がない(資産として保有可能)
ポイント還元としてもらったビットコインには有効期限がありません。
つまり、使わずに資産として保有できます。
Tポイントなどの一般的なポイントやマイルには有効期限がありますが、今回のビットコインには有効期限がないため何十年でも保有しておけます。
これは非常に大きなメリットと言えます。
例えば、10年後にビットコインの価値がポイント還元を受けたときの10倍になった場合、還元率が1%だったものが10%になっています。
そんなことある?と思う人もいるかもしれませんが、長期目線で考えると可能性はゼロではありません。
ETCの利用でビットコインが貯まる
ビットコインクレカでは、ETCカードを発行できます。
発行料が1,100円(税込)で、年会費などの更新料はかかりません。
もちろんETCを利用した際にもビットコインが貯まります。
高速道路を頻繁に利用する人におすすめです。
\ カードの発行はこちら/
ビットフライヤークレカのデメリット
ビットフライヤークレカのデメリットをあげるなら、還元率の低さです。
還元率1%や0.5%は他のクレジットカードに比べると低いと言えます。
ただし、ビットコインの価格が上がることを考えると、1%でも悪くないのかもしれません。
ビットフライヤークレカの発行方法
ビットフライヤークレカについて理解したところで、早速発行手続きを行いましょう。
ビットフライヤークレカの発行方法は次の通りです。
- bitFlyerの口座開設
- ビットフライヤークレカの申し込み
すでにbitFlyerの口座を持っている人なら、3分で手続きが完了します。
bitFlyerの口座開設
まずbitFlyerの口座を開設します。
こちらから、bitFlyerの公式サイトにアクセスして、口座を開設しましょう。
口座の開設方法はこちらの記事でも紹介しているので、不安な方は参考にしてください。


難しい操作はないので、慣れている人は記事を参考にしなくても口座開設できます。
ビットフライヤークレカの申し込み
次にビットフライヤークレカを申し込みます。
こちらから、ビットフライヤークレカの申し込みページにアクセスします。


「ログインして申込」クリックします。


発行するクレジットカードの種類を選択し、申し込むをクリックします。
カードの発行会社のアプラスのサイトに変わり、手続きを進めます。


「メールアドレス」を入力して、「次へ」をクリックします。


指示に従って個人情報を入力します。




「オンラインで口座開設手続きへ」をクリックします。


「次へ進む」をクリックします。


登録する金融機関を選択して、引き落としの口座を登録します。


以上で申し込みが完了です。
問題なく審査が通れば、数日後にビットフライヤークレカが自宅に郵送されます。
まとめ:ビットフライヤークレカでビットコインを貯めよう
今回はビットフライヤークレカについて解説しました。
ビットフライヤークレカはビットコインが貯まるクレジットカードです。
今は還元率が0.5〜1.0%でも将来的には数%〜数十%になっている可能性もあります。
\ 無料発行はこちら/
\無料発行はこちらから/